Macのショートカットキーを使いこなしたい編

2020年4月14日火曜日

Mac

t f B! P L


Windowsヘビーユーザの私がMacを使うと ショートカットキーが
違いすぎて、ストレスになっています。

でも、Macって便利で分かりやすいと思い始めたこの2週間。

もっと使いこなしてみたと思い、ショートカットキーを
調べていきたいと思います。

Macの日本語入力をWindowsに近づける方法


特に、日本語入力面でのショートカットキーです。

日本語入力では、変換処理は必須です。

スペースキーで変換するのは当たり前として、
自動的に入力した単語を推測して、候補を出してくれるのは、
ほんとにありがたいのですが、

日本語入力中のひらがな、全角カナ、半角英数は、
知らないと、かなり不便です。

で、早速調べてみました。

まず、Windowsの場合を表にしてみました。

日本語変換機能は、標準で搭載されているIMEを使います。

文字変換中によく使うショートカットキー

変換の種類ショートカットキー
ひらがな「F6」 または 「Ctrl」キー+「U」キー
全角カタカナ「F7」 または 「Ctrl」キー+「I」キー
半角「F8」 または 「Ctrl」キー+「O」キー
全角英数「F9」 または 「Ctrl」キー+「P」キー
半角英数「F10」 または 「Ctrl」キー+「T」キー

私がよく使うのは、こんな感じです。
Ctrl+xx みたいなショートカットキーの変換は全く使っていません。

また、ひらがな変換は時々使いますが、変換候補に出てくることも
多いので、頻度は少ないと思います。

よく使うのものでは、半角変換>全角カタカナ変換>半角英数変換
といった感じでしょうか。

Macでは、これらの変換がファンクションキーにマップされていなので、
結構違和感があります。

Macについても調べてみます。

日本語変換機能は、標準で搭載されている日本語IMです。

変換の種類ショートカットキー
ひらがな「F6」 または 「Control」キー+「J」キー
カタカナ「F7」 または 「Control」キー+「K」キー
英字「F8」 または 「Control」キー+「;」キー
全角「F9」 または 「Control」キー+「L」キー
英字「F10」 または 「Control」キー+「;」キー

っと、あれ?上の表は、アップルの公式サイトを見て作ったものですが、

これをみると、ファンクションキーにひらがな、カタカナ、英字変換
それぞれ、きちんと割り当てられています。

でも実際に、押しても、変換されません。
よく読んでみると、Fnキーがあるキーボードの場合は、Fnキーを同時に
必要がありますと書いてありました。

Windowsとは違っていたのが、この部分です。
Windowsでは、Fnキーはついていても同時押しの必要がありません。
Macでは、すでにFnキーには、標準でいろいろな機能が割り当てられているため
日本語入力時には、Fnキーを押さないといけません。

ただ、私の場合、Fnキーの標準機能はほとんど使わないので、
ここは、日本語入力にしっかり変換を割り当てたいところです。

そもそも、できるのかを調べてみました。

ありました。

設定方法

  • システム環境設定→キーボードを選択します。(システム環境設定は、Dockからでも開けます。)


         ⬇️



  • 「F1、F2などのキーを標準のファンクションキーとして使用」
    にチェックを入れます。


これで完了です。

入力感もWindowsと同じにかなり近づき快適に日本語入力できるようになりました。

でも、Linuxとかつい出したらまた、同じ問題にぶつかるのではと
ちょっと危惧しています。

Unix形OSは、Control+xxが当たり前と聞いたことがあります。

やっぱり今のMacは、Linuxの遺伝子受け継いでるので、

Control+xx系は、一緒なのでしょうか?

それについては、また別の記事で。。。



参考情報

アップル公式サイトーMacの日本語変換用のキーボードショートカット - Apple サポート
https://support.apple.com/ja-jp/guide/japanese-input-method/jpim10263/mac


このブログを検索

カテゴリ

Windows (87) Mac (52) ゲーム (34) Linux (30) ブログ (25) iPhone (15) VMware (14) Blogger (10) Android (5) Python (4) HTML (3)

ブログ アーカイブ

書いている人

自分の写真
ブログ初心者です。2020/03 からBlogger ではじめました。

・調べたこと
・うまくいったこと
・うまくいかなかったこと

をありのままを書いて、見てくださっている方の近道・回り道の道しるべになれればと思っています。