今回は、NVIDIAドライバアップデートが来ていたので、その件について書きます。
NVIDIA GeForce Experience に通知が来ました。
NVIDIA ドライバ をアップデートしよう
アップデートしよう
- タスクバーの [ GeForce Experience ] アイコンがちょっと変わってます。マウスカーソルあてるとTipsも表示されます。クリックします。
- [ GeForce Experience ] が起動され、アップデート方法を聞かれますので、[ カスタムインストール ] を選択します。
- [ はい ] を選択します。
- [ クリーンインストールの実行 ] にチェックを入れ、[ インストール ] を選択します。
- ドライバのアンインストール→インストールがはじまります。
- インストールが完了すると、以下のような画面になるので、[閉じる] を選択します。
これでアップデート完了です。
バージョンを確認しよう
画面右上の歯車アイコンを選択します。
バージョン: 451.48 → 451.67 になっています。
アップデート内容を確認しよう
(引用元:NVIDIAのニュースサイト)
詳細はこちら
NVIDIAのニュースサイト
によると「DEATH STRANDING、F1 2020、Horizon Zero Dawn」のGame Readyドライバーとのことです。
Death Stranding RTX Bundle Trailer
「小島秀夫監督の DEATH STRANDING が7月14日にPC に登場し、NVIDIA、505 Games、およびKOJIMA PRODUCTIONSの協力を得て、新機能、グラフィカルな拡張機能、パフォーマンスを加速するNVIDIA DLSS 2.0テクノロジーが満載です。」
「GeForce RTXとDLSS 2.0のパワーにより、最高の忠実度と4Kで60 FPSを超えるDEATH STRANDING の完璧なプレイ体験を提供します。」
「 DEATH STRANDING はすでに visual stunner であるという評判がありますが、NVIDIA DLSS 2.0はPCのデビューを特別なものにするのに役立ちます。デスストランディングで提供されるNVIDIA DLSS 2.0の優れたパフォーマンスにより、ゲーマーはグラフィック設定と解像度を向上させることでPCプラットフォームの膨大なグラフィックの可能性を解き放ち、ゲームのビジョンを実現できます。」-坂本明夫、CTO KOJIMA PRODUCTIONS。
visual stunner って言葉初めて聞きました。stun(スタン)てゲームでも気絶という意味ですが、stunnerは気絶させるほどすばらしいものという意味もあるそうです。視覚的に気絶させる程すばらしいものってことですかね。
F1® 2020 | Features Trailer
Horizon Zero Dawn Complete Edition for PC – PC Features Trailer
Horizon Zero Dawnは、8/7に Steam と EpicGames でリリースされますが、PC版では、ゲーム本編と拡張パックの両方が含まれ、葉と反射の改善、フレームレートのロック解除、カスタマイズ可能なFOV、32:9のサポートなど、洗練された拡張機能とともに、Horizon Zero Dawn の完璧なプレイ体験が可能。とのことです。
まとめ
記事を書きながら、あらためてトレーラーを見ると、RTXバリバリの高スペックゲーミングPCで最高画質でヌルヌル環境でプレイしてみたくなってきますねぇ。
関連情報
NVIDIA の AI (人工知能) コンピューティングにおけるリーダーシップ
NVIDIAドライバダウンロード
GeForce Experience
0 件のコメント:
コメントを投稿